[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[81] Re: sdoc-mode.el
- To: sdocusersj@ml.asahi-net.or.jp
- From: ASAMI Tomoharu <dp8t-asm@asahi-net.or.jp>
- Date: 31 Jul 2000 05:32:27 +0900
浅海です。
txnakamu@yk.rim.or.jp ( Takashi Nakamura ) writes:
> Smart-Doc 0.6.6a を自宅のマシンに入れてみました
> しかし、Font-lock周りでトラブルが発生しています。
0.6.6aのelispですが、基本的にはsdoc-mode.elをsdoc-mode.elと
sdoc-helper.elの2つにばらしただけなので、動かない理由はないはずなので
すが...
> <table>タグや<title>タグ入力時に
> (3) (warning/warning) Error caught in `font-lock-pre-idle-hook'
> というエラーが発生します。
sdoc-mode.elではfont-lock-pre-idle-hookは使っていません。
> あと、 <td></td>内で漢字変換を行なうと
> No such face: font-lock-builtin-face
> というエラーが発生します。
> 環境: EmacsはXEmacs-21.1.8、OSは Redhat Linux 5.2 for Alpha
> Linux カーネルは 2.2.12です。
> ちと厄介そうなので 0.6.3のEmacsLispに戻して利用してます。
sdoc-mode.elではfont-lock-builtin-faceは使っています。(使っていたの
は昔からですが。) 最近のemacsではこのfaceはなくなってしまったんでしょ
うか。
こちらの環境では再現しないため、対処方法が不明です。情報をお持ちの方
がいらっしゃったらよろしくお願いします。
--
あさみ@よこはま (http://www.netpassport.or.jp/~wtasami/)